シーバス
そろそろ二度寝の時期に入ってきたつっちゃんです。 6時過ぎには引き上げて、7時頃までほんのちょっとではありますが二度寝をし始めました。 どんどん早起きしなくてはならなくなるこれからの時期は数分、数十分の二度寝が仕事をするうえで重要になってきま…
昨日は釣りをお休みしたつっちゃんです。 今はいいタイミングではないので無理はしない。 そして、奥様の機嫌の向上を図ります。 // さて、この日は浜へと向かいました。 ターゲットはヒラスズキ。 先日から予報にはない変なウネリがあり、条件的にはヒラス…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年はシーバスをちゃんと狙い始めたのが大きな変化でしたが、今年は七里御浜界隈のポテンシャルを引き出すために、さらにいろんなことに挑戦をしていく年にしていきたいです♪ // さて、年末…
今日はしっかり起きれたつっちゃんです。 毎朝早起きを頑張ります! // さて、この日は川へ向かいます。 5時頃に到着し、さっそく投げ始めますが、いつもはミノーをメインで使っていますが、今回はシンペンから投げ始めます。 使うのはヘビーショット105sの…
浜も少しおとなしくなってきたような気がするつっちゃんです。 ナブラ報告があまり入ってこなくなりました。 いや、釣果は上がってなくはないので、もしかしたら沸く場所が変わって来たのかもしれません。 これまでは比較的道路から見える場所で沸いていたの…
土曜日の朝を寝過ごしたつっちゃんです。 私としたことが!! // 土曜を寝過ごしたのがあまりに悔しかったので日曜は大勝負に出ることにしました。 計画としてはシンプルです。 夜中から朝まで投げ倒す! たったそれだけです。 満を持して夜中に起きて、0時…
日曜あたりからようやく七里御浜で釣りができそうな気配がでてきてうれしいつっちゃんです。 土曜日もできなくはないでしょうが、波足が長くてやりにくいでしょうね。 まだまだ濁りも気になりますし・・。 // さて、この日も海がダメなので川へ向かいました…
シーバスの経験をもっと積みたいつっちゃんです。 シーバス釣りを始めてから釣りに関する考えが一段と深まりました。 // さて、まだまだシーバス釣りの経験が少ない私は昨日シーバスが釣れた理由を確認するために昨日と同じように熊野川に向かいました。 理…
昨日の朝は雨と高波のため釣りはお休みしたつっちゃんです。 釣りに行きはしないもののいつも通り早くに目が覚めて、リビングでダラダラしていたら嫁が起きてきて・・ 嫁「今日は帰りが早いね?」 私「いや、今日雨やし、波高いし・・行ってないよ(-_-;)」 …
最近撃沈続きだったつっちゃんです。 ても、ようやく少し光が見えました! // さて、この日は夜に出撃しました。 普段は夜中3時から出て行って6時に帰るという生活をしてましたが、この日から3日間は仕事の出勤時間が早いため、朝は無理だと判断。 夜行くこ…
最近釣りの選択肢が増えて楽しくなってきたつっちゃんです。 夜エギングも密かに行っては撃沈を食らっていました。笑 // さて、この日は熊野川へシーバス狙いに行ってきました。 海はかなり荒れていてヒラスズキどころではない感じです。 濁りも入ってて厳し…
川を楽しみ始めたつっちゃんです。 ナイトゲームがメインなってくるので体力がゴリゴリ削られます笑 海がもとに戻れば行くことは少なくなるとは思います。 // さて、この日は台風の影響もかなり落ち着いてきたので、磯へ行きたいと思っていましたが、実はこ…
ご無沙汰してますつっちゃんです。 今回の台風の影響はかなり大きく、日曜からどんどん波が高く今では6mという予報まで出ている状態です。 とてもじゃないですが海になんていけません。 とはいえ、もはや私の生活の一部となっている釣りができないといのは私…
つっちゃんです。 さて、この日は夜から朝までコースで釣りに行ってきました。 // 次の日が休みだとこれができるからいいですよね♪ ただ、次の日の昼間は疲れて何もできませんが‥。 まず夜の部はエギング+アジング。 友達が尾鷲でアオリイカが釣れてるという…
来週から2週間休みなしの予定の管理人です。 この週末が盆明けまでの最後の釣りになりそうです。 // さて、先日宮川でシーバス狙いで見事に撃沈した私はなんとかシーバスにお会いしたく、近場でシーバスのポイントとして有名な熊野川河口へ行ってきました。 …
ひょんなことから遠征しての釣りになりました。 管理人です。 実は7月27日にプライベートで鳥羽に宿泊することになったので、台風は気になりつつも念のため釣り道具一式を車に乗せて向かいました。 しかし、台風の影響で翌日の土曜日の天気予報は暴風雨。 釣…