あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年はシーバスをちゃんと狙い始めたのが大きな変化でしたが、今年は七里御浜界隈のポテンシャルを引き出すために、さらにいろんなことに挑戦をしていく年にしていきたいです♪
さて、年末年始は結構釣りに行きましたが思ったより釣果はあがりませんでした。
ほとんどシーバス狙いで川に通っていましたが、いつものミノーでは反応がないので、いろいろと試しているうちにバイブレーションも有効だということを知りました。
キャッチには至りませんでしたけど・・。
そこで、この日はバイブレーションをメインに投げていくと、早々にキャスト後のフォールで小さいながらも初フィッシュをゲット。
その後もアタリはあるものの食いが渋いのか乗らなかったり、すぐにバレたりとこれまでほとんどバラすことがなかったことが嘘のようにバラしました。
これがシーバスの難しさか・・。
シーバスを始めて数か月ですが、潮位、水位、水温、レンジ、アクションいろんな要素を踏まえて攻略しなくちゃいけないというのは非常に面白いですね!
ハマる理由がよくわかります。
シーバスは奥が深いですね。
一方で七里御浜は厳しめな感じはするものの、ハマチだけではなく、サゴシやヒラメ、ヒラスズキの話もポツポツ聞くようになってきたので、チャンスはありそうですね。
後はもう少し日の出が早くなってくれさえしたら・・・(-_-;)
それももう少しで折り返し。
今年も張り切ってまいりましょう♪
それでは今回の動画をどうぞ!
使用タックル
ロッド:ツララ TULALA Harmonix ハーモニクス Staccato スタッカート 810MSS-HX