熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2021.11.28熊野川リバーシーバス

撃沈続きのつっちゃんです。

 

浜へ行っても、川へ行っても、磯へ行っても魚には出会うことができていませんでした。

 

f:id:yasutsuchi2:20211128194303j:image
f:id:yasutsuchi2:20211128194259j:image

 

浜ではカゴ釣りの調子がいいらしく、つまり青物がエサに付いてしまいルアーへの反応が悪くなっている状況。

 

ナブラも以前に比べて減ってきているような気がします。

 

それでも釣れている方はいるので、青物狙いであれば希望を失わずに通い続けるのが大事かと・・。

 

ただ、平日朝はホントに釣りをする時間が無さ過ぎてツライ(T-T)

 

一方で川の上流はこれでもかというくらい反応を得られず、落ち鮎パターンなんて存在しないのではないかと思うくらい魚の気配がありません。

 

どちらも修行のような釣り状態です。

 

 

 

さて、この日は以前から一度一緒に釣りに行く約束をしていた方と一緒に釣りに行くことにしていました。

 

ただ、この界隈の状況が上記の通りで、ターゲットを選ぶのが難儀でした。

 

最終的に夜中から川へ行きシーバスを狙い、明るくなってからサーフへ移動してフラットフィッシュを狙うような行程とすることに。

 

 

夜中3時30分に川へイン。

 

ミノーやシンペンなどいろいろと投げながら様子を伺いますが全く反応はなし。

 

しかも、この日はまた一段と冷える(-_-;)

 

いつもの恰好ではちょっと寒いくらい。

 

寒いとなかなか集中して投げ続けられず、2人で投げもせず、けっこう話をしている時間も多かったです 笑

 

そして、あっという間に時間は過ぎ、朝マズメのチャンスを狙うため再び集中して投げ始めます。

 

 

私は下流側に入り、ブリブリ泳ぐというよりフラフラと弱めなアクションのkomomo SF-110を選択。

 

 

個人的にこれまで川ではダウンの釣りがハマることが多かったので、今回もダウンクロスに投げて、流心から徐々に岸際の流れのゆるやかなところへ外れていくイメージでゆっくり巻きます。

 

 

そして、5時40分頃でした。

 

投げてゆっくり巻いてきていると、岸にかなり近くて流れが緩やかになっているドシャローのあたりでクン!とバイト。

 

 

合わせた瞬間、豪快なエラ洗いをされましたが、岸に近かったこともあり、少し強引に一気に岸に上げてしまいます。

 

 

勝負は一瞬で終わりました。

 

上がってきたのは

 

f:id:yasutsuchi2:20211128194547j:image
f:id:yasutsuchi2:20211128194542j:image

 

55センチほどのヒラスズキでした。

 

コモモを後ろから半分近くガッツリ吸い込んでいるいい食い方。

 

 

久しぶりの魚でサイズに関係なくうれしい1匹です♪

 

写真だけ撮って早々にリリース。

 

元気に帰っていきました。

 

 

その後は追加できず、日の出を迎え、シーバスを見切りサーフへ。

 

 

サーフでフラットフィッシュを狙う予定でしたが、思いのほか話が弾み、結局サーフに行ったもののほとんど投げずに8時を迎え、私がタイムアップとなり納竿とすることにしました。

 

 

 

今回は釣りをしている時間としゃべっている時間が同じくらいあったような気がします笑

 

でも、普段別のフィールドでターゲットや釣り方の違う釣りをしている方との交流は私にとっても刺激になるし、新たな発見に繋がる可能性もあると思ってます。

 

そういう点に関して言えば今回の釣行の意義は大きく、むしろ今回ご一緒させてもらった方の釣りをしにきた時間を割いてしまって申し訳ないと思いました(ー ー;)

 

 

次回はしっかり釣りに集中して二人で釣果を上げたいです。

 

f:id:yasutsuchi2:20211128211733j:image

 

それではほぼ真っ暗な動画ですが久しぶりの動画をどうぞ。

youtu.be

 

それと内緒ですが、セルテートをこっそり買いました笑

 

f:id:yasutsuchi2:20211128211701j:image

 

今までは3000-CXHを使っていましたが、今回は3000-XHを買いました。

 

スプールのサイズは一緒ですがボディのサイズ的にはワンサイズ上がっています。

 

今回はその初戦にしてさっそく活躍してくれたので良かったです♪

 

 

使用タックル

ロッド:ツララ TULALA Harmonix ハーモニクス Staccato スタッカート 810MSS-HX

リール:ダイワ 19セルテート LT3000-XH

ライン:デュエル HARDCORE X4 PRO 1号 200m

リーダー:デュエル BIG フロロカーボン 50m 5号20LbS