最近背中が痛いつっちゃんです。
フッキングする時に痛めました笑
さて、この日は大荒れ前の最後の釣行になるかもしれないと覚悟して浜へ。
今回は友達2人と一緒です。
休みということもあり、ちょっと早めの5時に入ります。
暗いうちはダメ元でタチウオ狙い。
使うのはジャックアイエースのマヅメ濁りスペシャル2号です。
大きいジャークでジグをフワフワさせて探っていきます。
すると5時20分頃でした。
キャスト後のフォール中にボトム付近でクンッ!とバイト。
確かに魚が掛かってはいるとわかったものの、全然引かないので、これはタチウオかも!
と思いましたが、水面を滑りながら寄ってきた魚影は細長くはありませんでした。
ん?なんだこれ?
この身体にある白い点が特徴の魚と言えば!
フエダイ!(シブダイ)
フエダイと言えば高級魚として有名ですが、まさかこんなところにいるなんて!
でも、サイズが小さかったので今回はリリースしました。
大きかったら食べてみたかったなぁ・・
その後、タチウオらしきアタリもなく、徐々に明るくなってきました。
明るくなったらいつも通りのジャックアイエースのシルバー青夜光ゼブラに変えます。
先日からシオもツバスも比較的沖でバイトが多いので、とにかくフルキャストを繰り返し、手前はジグが水面を割らない程度の速さのタダ巻きで回収をすることで、沖を中心に手返し良く探り、手前もおろそかになりません。
それを繰り返していくと5時30分頃から40分頃までに30センチ程度ですがシオを2本キャッチ。
しかし、その後はアタリがピタッと止まりました。
そこで、ジグのカラーを変えてみたり、モンスターショットを使ってみたりしましたが、反応はなし。
これはどうしたものか・・・。
考えます・・・。
そこで、最近の傾向として距離がネックであることは感じていたので、ジグを変えてみました。
使ったのはジャックアイTGスイムの30gです。
交換した理由は飛距離を少しでも伸ばすためです。
タングステンのジグは鉛のジグと同じ重さでもシルエットが小さいので、空気抵抗が少なくなってわずかですが飛距離が伸びます。
それをフルキャスト。
すると予想が的中♪
答えはすぐに出ました。
わずかに伸びた沖のボトムに絡むヒットが連発。
そこから4本キャッチ。
最後にはまさかのチャリコも釣れました。
そして、7時30分頃に満足して納竿としました。
今朝は2本で終わるかと思われましたが、これまでの経験からの推測が見事にハマった日でした。
そして、明るくなってからでも、しっかり回遊ルートを抑えることでシオが釣れることがよく分かりました。
今日もまたいい経験ができました。
さて、明日はどうなることやら。
とりあえず、朝は起きてみることにしようと思います。
それでは今日も言葉よりも映像の方が分かりやすい動画をどうぞ。
使用タックル
ロッド:ツララ TULALA Harmonix ハーモニクス Staccato スタッカート 810MSS-HX
ライン:デュエル HARDCORE X4 PRO 1号 200m
リーダー:デュエル BIG フロロカーボン 50m 5号20LbS