熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2021.4.12七里御浜早朝ショアジギング

状況の変化とともに攻め方も変えていかないといけないと考えているつっちゃんです。

 

ベイトの変化、釣れる時間帯の変化。

 

試行錯誤して探るのは楽しいです。

 

 

 

 

 

さて、この日は朝4時30分に起きて浜へ向かいます。

 

かなり日が昇るのが早くなってきたので、時合も早くなるかもしれない。

 

そんなことも踏まえて少し早めの出発。

 

それでも、外へ出たらうっすらと見えるくらい日の出が早くなっています。

 

 

土日にミノーでヒラスズキの釣果をいくつか拝見したので、私も参考にさせていただき、久しぶりにスタメンにシャローランナー90fに加えます。

 

カラーはレッドヘッド。

 

 

 

食わせ能力や波への乗せやすさ、サラシに潜らせるタイミングの図り方などはやはりシャローランナーが強い。

 

この日は波もそこそこあったため、シャローランナーでも出る気がする。

 

暗い時間は思ったより魚の反応がなく、5時頃になってもボイルは見られませんでした。

 

やはりメインベイトがハクから小サバに変わっているかも。

 

 

なおさらシャローランナーの出番な気がします。

 

そして5時15分頃でした。

 

ゆっくり目のタダ巻きで巻いてきて、サラシのあたりでストップ。

 

すぐに巻きだすとククッ!と弱いバイト。

 

このバイトでは乗らないでしょうね(-_-;)

 

 

その後、5時45分くらいになり、かなり明るくなってきたので3Dジグヘッド7g+ペティシャッドのアラハダグローに変えてみます。

 

 

 

 

サラシの濃さと光量からパニックピンクグローではアピール力が強すぎるかなぁなんて考えてのチョイス。

 

変えて1投目でした。

 

 

タダ巻きからのサラシの中に入ったタイミングでグンッ!といいバイト。

 

 

すかさず合わせて乗ったものの、ちょっと強引すぎたのか、掛かり所が悪かったのかすぐにバラシてしまいました・・。

 

せっかくのチャンスが(T_T)

 

 

その後さらに日が昇ってきたのでさらにワームを軽くして、パワーヘッドミニ5g+ミドルアッパーに変えてあげると、たまになにかコツコツとアタル。

 

 

 

 

その中でも1度いいバイトがありましたが、ショートバイトでフッキングならず。

 

そのまま続けているとコツっと当たった瞬間、ほんの少し重みがのりました。

 

 

 

案の定10センチくらいの小サバでした。

 

 

動画を回していたので、写真は撮らずに逃がしたら、後半Goproの電池が切れており、記録に残せませんでした。笑

 

 

そして、6時20分頃、雰囲気がなくなってきたので納竿としました。

 

 

この日はミノー、シャッドテール、ピンテールといろんなルアーでバイトが引き出せました。

 

波の高さや光量、ベイトの状況でルアーチョイスをしていくと魚と出会えるかもしれませんね。

 

 

さらに工夫してヒラスズキと出会える確率を上げていきたいと思います♪

 

f:id:yasutsuchi2:20210412171248j:image

 

ただ、この時期のヒラスズキにはやはりツララのスタッカート810では乗せにくい部分はあります。

 

ベイトがサバで、ミノーで釣れているということを聞いて今回はスタッカートを出してみましたが、ロッドの短さによる短所がまさかショートバイトをとらえる部分で差が出るとは・・。

 

また、明日からはラテオに戻しましょう・・(-_-;)

 

 

今日のハイライト。(途中まで)

 

 

youtu.be

 

使用タックル

ロッド:ツララ TULALA Harmonix ハーモニクス Staccato スタッカート 810MSS-HX  

リール:ダイワ 19セルテート LT3000-CXH

ライン:デュエル HARDCORE X4 PRO 1号 200m

リーダー:デュエル BIG フロロカーボン 50m 5号20LbS