熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2020.7.2南紀地磯ショアジギング

この日初の釣り遠征ですばらしい結果を出すことができたつっちゃんです。

 

楽しかったー(> <)

 

 

さて、その釣り遠征ですが、今回はインスタがきっかけで仲良くなった新宮市の中華料理「万惣」のご主人のサトルさんのご厚意で遠征に同行させていただくことになりました。

 

www.shinguu.jp

 

数日前にお話をいただき、仕事を休めるように調整。

 

一番ハードルの高い奥様の了解もなんとか得ることもできました。

 

 

遠征が決まってから毎日何を持っていこう、どう攻めようかウキウキしていました。

 

今回当初の予定は青物狙いだったので、久しぶりにコルトスナイパーHとツインパワーSW6000番のタックルを準備し、予備でネッサ+ステラも用意しました。

 

ただ、今回は結果的にヒラスズキ狙いに変わりましたが、青物狙いをメインに考えていたのでヒラスズキ用のミノーなどはあまり用意していきませんでした。

 

 

そして待ちに待った前日の夜。

 

9時頃家を出発し、サトルさんと合流。

 

現地でいろんな話で盛り上がりましたが翌日に備え早々に仮眠をとりました。

 

 

そして、迎えた朝マズメ4時前から海に出ます。

 

今回最初に入ったポイントはゴロタサーフ。

 

青物狙いで入りましたが、思いのほか波が高くどちらかというとヒラスズキ狙いの方がよさそう(-_-;)

 

そこで、開始早々にネッサ+ステラのヒラスズキ用の予備タックルに持ち替えヒラスズキを狙うことに。

 

今回はゴロタサーフで水深が浅いので飛距離重視でシャローランナー120H2を使います。

 

 

というか、ヒラスズキ用のルアーを全然持ってきていなかったのでよさげなのがこれしかなかった(-_-;)

 

 

点々と移動しながら投げられそうなところで投げていきます。

 

しかし、反応はなし。

 

 

 

そこで、私は掛けた後のことは後回しにし、まずは掛けることを考えようと思って、足場の高い岩場に上り、広い範囲を見渡しながら投げることに。

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001150j:image

 

 

すると4時30分頃少し沖にある岩場の周りでいいサラシが出来ていたので、シャローランナー90fのブルピンを投げ、サラシの中をゆっくり巻いてくると

 

 

 

ググッ!と引っ張るような重いバイト。

 

しっかりフッキングも決まり、ゴロタに巻かれないように慎重に寄せます。

 

 

しかし、足元まで寄せはしたものの足場が高くどうしたものか・・

 

そんなことを考えてモタモタしているとフワッとテンションが抜けます。

 

 

ああ・・・やってしまった(-_-;)

 

痛恨のバラシ。

 

足場が高かろうがサイズがそんなに大きくなかったのでダメ元で抜くべきでした。

 

そこからは全く反応がないまま時間が経過し、太陽もすっかり昇りきってしましました。

 

そして、6時くらいに2人で相談し、移動することを決意。

 

今度はヒラスズキが狙えそうな磯へ行くことにしました。

 

 

30分ほどかけて移動し、着いたポイントは申し分のないサラシだらけの場所。

 

 

これは釣れないはずがない。

 

そう確信して再度投げ始めます。

 

開始早々にサトルさんが12センチくらいのミノーでまさかの40センチくらいのグレを釣るというミラクルを起こします。

 

グレって意外に貪欲なんですね(-_-;)

 

 

私も負けじと投げるのは飛距離重視で先ほど使っていたシャローランナー120H2

 

磯を移動しながらヒラスズキの居そうな場所を打っていきます。

 

そして7時過ぎ

 

沖に向かって張り出している岩があり、その付近にサラシが出来ていたので、その沖にキャストしてその岩場の横を通してやると

 

ググッ!と引っ張るような朝一と似た重いアタリ

 

しっかりフッキングも決まり、何度もエラ洗いをされますが、バラすことなく寄せてきて最後は波に合わせて岸にランディング。

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001313j:image

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001409j:image

 

最近では40センチ台ばかりだったので、うれしい50センチクラス。

 

サトルさんも遠くで祝福をしてくれています。

 

 

そして、テンションが上がったまま次は7時30分頃、今度は他より少し前にせり出した岩場に立ち、横に向かってモンスターショットで遠投し、岸に平行に巻いてきます。

 

すると、予想通り、岸に打ち付ける波でできたサラシの中で

 

ググッ!とまたもいいバイト。

 

しっかりフッキングも決まっているので危なげなくランディング。

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001504j:image

 

先ほどと同じサイズでした。

 

 

2本も取ることができ、若干満足感が出てきたので少し休憩。

 

8時頃さらに追加すべく今度は前に張り出した岩場付近で小さめのベイトが確認できたので、シャローランナー90fのキャンディーを投げてみることにしました。

 

 

大きめのサラシが出来たところでキャスト

 

ゆっくり目でタダ巻きをしてくると一瞬根がかったかと思うくらいグンッ!と竿が曲がりました。

 

ズシっとした重量感に本当に根がかりかと思いましたが、チリチリと出るドラグの後に豪快なエラ洗い。

 

 

これはデカい!

 

 

何度もエラ洗いをされますが、ルアーを丸呑みされていたこともあり耐えられました。

 

そして、ランディングで少しもたつきましたが大きな波に合わせて無事ランディング。

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001525j:image

 

70センチのナイスヒラスズキでした。

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001635j:image

 

シャローランナーを丸呑み♪

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001802j:image

 

この1本で今日の満足度は100点♪

 

その後はモンスターショットのタダ巻きに下から食いあげるようなバイトが出ましたがこれはミスバイトに終わりました。

 

 

私は3本獲れて十分満足したので、サトルさんのもとへ帰還。

 

サトルさんも60くらいのヒラスズキを掛けてバラしたとのこと。

 

 

そして、干潮を迎える9時に納竿としました。

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001818j:image

この日の3本と

 

f:id:yasutsuchi2:20200703001827j:image

この日の活躍ルアーたち

 

 

今回の初の遠征はサトルさんのアテンドのおかげで最高のものとなりました。

 

なんと言っても、この釣行では魚の居そうな場所、食ってきそうな場所とタイミングなどを自分でイメージしたパターンで食わせることができました。

 

この経験は大きく、私自身の成長にもつながったと思います。

 

 

そして、手軽なサーフでの砂ヒラも楽しいですが、改めて磯ヒラの楽しさを思い出してしまいました。笑

 

また、南紀の地磯のポテンシャルの高さも認識しました。

 

遠征はそう簡単に許してもらえそうにないですが、またいつか遠征をして、さらなる大物に巡りあえるよう頑張りたいと思います。

 

 

本当にサトルさんには感謝しかありません。

 

まだお店に行ったことがないので、今度ご飯食いに行きます。笑

 

 

さぁ。

 

明日からはまた七里御浜で砂ヒラ狙いかな笑

 

そちらもさらに腕を磨いていきたいと思います♪

 

 

 

あ、あと‥遠征後の片付けって大変ですね笑

 

 

使用タックル

ロッド:シマノ ネッサ CI4+ S100MH+  

リール:シマノ ステラ 4000

ライン:デュエルSuper X-wire 8 1.2号 10m毎5色色分け

リーダー:デュエル BIG フロロカーボン 6号