土日七里御浜はお預けのつっちゃんです。
前日は浜まで行ったものの波が高過ぎて断念。
この日も波は残ると考えて七里御浜は外しました。
波が高すぎると危険で釣りにくいというのもありますがラインが波打ち際で砂利にもまれて傷むんですよね(ー ー;)
切れたことも何回もあります。
さて、この日はどこの地磯に行こうか迷いに迷って場所を決めましたが青物の結果は出ずでした。
着底後に巻き出したら重みが乗ってて釣れたのは
そして、ボトム付近ただ巻きで釣れたのは
鳥も結構いて、トンビが表層の魚を捕まえてたりもしたのでベイトはいそうだったのですが‥。
七里御浜のことはいろんなことが分かってきたけど、地磯のことはからっきしです。
時期はもちろんですが、この日みたいに荒れた時に魚の動きがどうなるかを知って、釣れそうな地磯に絞っていけるように積み上げていくしかないですね。
頑張ろ!
使用タックル
ライン:デュエル ハードコア X8プロ 1.2号 10m毎5色色分け
リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダー CN 20Lbs