熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2020.12.1七里御浜早朝ショアジギング

日の出の時刻が遅くなり時間がなくなってきつつあるつっちゃんです。

 

日の出が一番遅いのが1月の上旬なので、まだまだ遅くなるというのは絶望的です(-_-;)

 

そろそろ朝を外して夜の出動もあるか?・・

 

 

 

 

 

さて、この日も仕事前に青物チャレンジ。

 

5時45分に浜に入ります。

 

 

最近ジャックアイエースのジャークでは全く反応が得られないため、別の方法を試してみようと考えました。

 

使うのはジャックアイクネクネです。

 

 

f:id:yasutsuchi2:20200803213614p:plain

 

久しぶりの登場 笑

 

餌釣りでは昼間にマダイも釣れたりすることもあるという話を聞いて、暗い時間帯はチャレンジしてみようかと思いました。

 

 

使うのはクネクネのアカキン30gです。

 

 

 

そして、1投目。

 

いつものようにボトムまで沈めてから8~10巻きほど巻いてからテンションフォールを繰り返します。

 

すると3セット目でフォール中にいきなりゴゴン!とバイト。

 

 

 

おお!

 

 

 

明らかにマダイではありませんが、いいアタリにすぐに竿を立てます。

 

 

しかし、テンションが張ることはありませんでした・・。

 

 

 

おおぉ・・・

 

 

回収するとまさかのPEからスパッとやられてました。

 

タチウオかサゴシの仕業か・・

 

 

いいアタリだっただけにちょっと残念でした。

 

 

相変わらず予備を持たない私は1投だけしかクネクネを投げることはできず、結局いつものジャックアイエースの30gシルバー青夜光ゼブラに。

 

ただ、やはりなのかなんなのか。

 

反応は得られず。

 

違うのかなぁ・・。

 

 

6時30分を回ったころ50mくらい離れた場所でナブラが出ていましたが、私の方には寄ってこず、正面にいた人も釣れていませんでした。

 

 

マイクロベイトパターンのナブラ対策は考えているつもりですが、試す機会がない(-_-;)

 

そして、そのナブラを横目に6時40分となり後ろ髪をひかれながら帰宅となりました。

 

 

最近はジグで単発でサゴシが釣れていたり、ミノーでの青物の釣果が聞こえてきたりとよくわからない状況です(-_-;)

 

 

日によって回ってくる青物の群れも、釣れるパターンもバラバラなのでしょうか・・。

 

 

難しいけど攻略を考えるのは面白い。

 

明日はどう試そうか♪

 

f:id:yasutsuchi2:20201201220053j:image

 

使用タックル

ロッド:ダイワ ラテオ 100ML・R  

リール:ダイワ 19セルテート LT3000-CXH

ライン:デュエル スーパーエックスワイヤー8 1号 5色色分け

リーダー:デュエル HARDCORE POWERLEADER CN 50m 5号20LbS