最近土日はいろんな方とご一緒することが多く、楽しませてもらっているつっちゃんです。
平日は自分の釣りをがっつりと頑張ります!
さて、この日もいつも通り浜へ出ます。
最近4時にはもう明るいのでどんどん寝る時間が削られていきます・・。
さらに最近ヒラスズキの状況が若干下降気味な気がします。
釣れてなくはないけど、一時よりは食いが悪く、食わせるのがシビアになっている気がします。
原因はよくわかりません・・。
とはいえ、この日もシャローランナー120fから投げ始めますが、最近強すぎるコノシロカラーをあえて封印してレッドヘッドを使用。
しかし、やっぱり反応が得られず、ついつい食わせのシャローランナー90fのコノシロにチェンジ。
するとやっぱりというかなんというか・・
4時30分頃に丁寧に波打ち際まで引くことを意識して投げているとヒット。
60センチのいいサイズのヒラスズキでした。
無事1匹キャッチできたものの、やっぱりそこから後は続かず。
荒れたり曇ったりしていない限り追加は難しいのかな?
そして、時間は5時30分を回り、完全に日が昇ったので、最近少し釣れている話を聞くシイラを狙ってみることにしました。
この時期にシイラが釣れるのはここ数年であまり聞いたことがなく、黒潮の影響なのか、それともたまたまなのか。
とりあえず回っているのは間違いないはずなので狙っていきます。
狙い方としてはジグでとにかく広範囲に探るという方法です。
使うジグは後方重心で飛距離が出やすいジャックアイエースの40g
ちなみにシイラ狙いの場合トビウオが飛んだら激熱なのは覚えておいてください。
シイラはトビウオを捕食していることが多く、トビウオが飛んだ周辺には高確率でシイラが回っています。
とはいえ、トビウオを待っている時間も探して歩きまわる余裕もないので、回遊を信じてひたすらフルキャストを続けます。
シイラを狙う場合は基本的に深い場所を狙う必要はありません。
表層をタダ巻きやワンピッチ、場合によってはスキッピングなどで誘うといいと思います。
そしていろいろ試しながら投げていると6時頃でした。
フルキャストからの表層付近をワンピッチ巻いていると、いきなりグッ!と竿が止まりました。
その瞬間「キタ!!!!!」と感じ、反射的にフッキング。
合わせも決まり、しっかり掛かってくれたようで、あとはとにかくテンションを緩めないように巻き続け、徐々にドラグを締めていき、しっかりと負荷を掛けつつもPE1号で切られない強さに調整します。
でも、さすがにシーバスタックルでは時間がかかりました。
何度も走られては寄せ、走られては寄せを繰り返し5分くらいかけてようやく波打ち際まで寄せました。
最後は隣で一緒に釣りをしていた方が波打ち際まで直接キャッチしに行ってくれて無事ランディング。
よっしゃー!!!
あまりシイラを釣ったことがないので、上がってくるまでサイズ感がつかめませんでしたが測ったら85センチありました。
数年ぶりのサーフシイラはいいサイズでした♪
もうこの1匹が釣れて大満足。
ヒラスズキからのシイラという最高の流れをつかむことができて100点満点の釣行となりました。
ちなみに私は使うルアーによって帽子を変えるスタイルです 笑
それぞれの時合が違うので、体力が持つのであればどちらも狙ってみてもいいかもしれませんね。
私はさすがに毎日3時30分起きが続いており、これ以上ヒラスズキが渋くなってくるようであればギブアップするかもしれません 笑
またシイラが釣れるといいな!
それでは今日の動画をどうぞ。
使用タックル
ロッド:ツララ TULALA Harmonix ハーモニクス Staccato スタッカート 810MSS-HX
ライン:デュエル HARDCORE X4 PRO 1号 200m
リーダー:デュエル BIG フロロカーボン 50m 5号20LbS