最近タチウオが好調みたいでタチウオも釣りたい反面、青物もやっぱり捨てられないつっちゃんです。
ポイント的にどちらも取ることは出来ないので悩みどころです(ー ー;)
さて、この日は先程のようにどちらを狙おうか迷った挙句、インスタでアンケートをとってみたところ青物狙いの回答が多かったので、青物狙いで行くことを決意。
まぁタチウオはよく釣れてることが分かっているので、釣れている方達に釣果報告をお任せします。
それよりも青物がどうなのか、攻略方法はないのかを試したい欲求も強いので頑張ります!
近所のおじちゃんの事前情報だと、私のホームにしているあたりは完全にエサモードに入っているようです(ー ー;)
魚はたくさんいるけどエサに着いているのでルアーには目もくれないそう。
実は去年もこのパターンに入り、12月の下旬くらいまでエサ釣りでしか釣れてませんでした。
一応単発でサゴシやカツオが釣れることはあるみたいですが可能性はかなり低めのよう。
やはりいろいろ回って状況を把握して開拓するしかないですね。
そして、5時30分ごろ浜に入り、準備をします。
何を投げようか迷ったのですが、今回はあえてジグにすることにしました。
定番のジャックアイエースのシルバー青夜光ゼブラ30gです。
タチウオもラッキーで釣れたら‥なんてことは考えてないですからね 笑
いや、ホントに‥
‥ちょっとは思ってましたけど。
暗いうちから投げてはいくものの期待ができるのはおそらく6時ごろのはず。
表層には反応がないので、ボトムから中層までを中心に攻めます。
時にはゆっくりタダ巻き+チョンチョンとたまにアクション。
時にはジャカジャカ巻き。
時にはいつものワンピッチ。
時には大きな縦ジャーク。
いろいろと試してみますが、反応はなし。
6時を過ぎても何もなく、これはやはりだめかと思ったその時。
近くでナブラが出始めました。
ただ、激しいナブラではなく、もやもやとしながらたまにバシャバシャとするような大人しめのナブラ。
ああ。
これは普通では釣れないやつか・・。
案の定、表層を引いてもボトムに落としても食いません。
近くの人が遠投マウスとワームの組み合わせでなんとか1匹釣っていましたが、やはり渋くてサイズも小さいとのこと。
やはりそういう釣り方をしないとシラスナブラを攻略することはできないのかもしれません。
結局ナブラは行ったり来たりしているものの食わせることはできず、6時40分でタイムアップとなり残念ながら納竿となりました。
それでもナブラが出るだけいいですね。
エサではなく、シラスを捕食しているのでチャンスはありそうです。
なんとか魚を釣りたい!
使用タックル
ロッド:ダイワ ラテオ 100ML・R
ライン:デュエル スーパーエックスワイヤー8 1号 5色色分け
リーダー:デュエル HARDCORE POWERLEADER CN 50m 5号20LbS