昨日はさっぱりだったつっちゃんです。
海が荒れた後だったうえに、最近浜の調子も下り坂っぽいので、磯へ行きたいところでしたが、これまで同じ状況で磯へ行くと、結局浜が良かったりしたので、今回はあえて浜へ行きました。
まぁ結果的に反応もナブラもボイルすらありませんでした笑
さて、この日は2週間ぶりのオフショア。
友達たちが行くということで、私もちょっと行きたいところですが、11月の最初の週にオフショアは行ってしまっていたので、今のところ月1でしか許されないため、半分諦めていました。
しかし、金曜の夜に嫁にボソッと友達たちがオフショアに行くということをつぶやいてみました。
すると、
「行きたいんでしょ?行ってきてもいいよ」との一言。
うちの嫁は女神か?( ;∀;)
そんなこんなで嫁のお許しが出たので急遽参戦することに。
今回の狙いはいつも通り落とし込みとジギングによる青物狙いとタイラバでの五目狙い。
6時に出船。
この日は波が高くうねりがあって船酔いがちょっと心配(-_-;)
前日の夜とこの日の朝の1回ずつアネロンを飲んできたのである程度は耐えられるはずです。
そして、最初は港からすぐの15mポイントに。
着いたとたんに魚探に反応があり、まずは泳がせ用の小アジを釣ります。
使うサビキはハヤブサの「ライトタックル落し込み」の7号です。
このサビキはとにかくアジの食いがいいのでいつも使っています♪
サビキでそのまま落としてあげるとプルプルと小気味良いアタリがきます。
それを回収しようとすると予期せず青物がサビキのアジを捕食してしまいます。
そのため後のためにアジを確保しようとしていましたが、そのまま落とし込みをすることに。
友達たちはポンポンと青物を釣っていきますが、私はあまりアジをつけることが出来ずに45センチくらいのシオと40センチくらいのツバスしか釣れませんでした。
そして、渋くなってきた8時頃にポイントを移動。
30mのポイントに到着します。
ここではアジの反応はあるもののあまり食いが良くなく、ジギングをしてみても反応はありません。
早々に見切って再度15mポイントに戻って改めて落とし込みをしますが、アジは居るもののなかなかアジが付かず苦戦。
10時くらいになり青物をあきらめ60mのポイントに移動。
そこでタイラバをしますが、私は落とし込み用のサビキを付けたままタイラバをつけて落とします。
使うのはシマノのドテラバクバク120gです。
すると釣れるは釣れる。
小物は多いですが、いいサイズのアオハタをはじめ、マダイ、レンコダイ、イトヨリダイなどがポンポンと釣れました。
その中にはまさかのヤイトガツオも交じりました。
良く引いたので青物かと思いました。
なんとかタイラバで前半の挽回が出来、お土産も確保できたのですが、魚を外す作業などで下向いていることが増え、あまりの波の高さに若干気持ち悪くなってきました。
そこで、さらに追いアネロンで予防をしておきます。笑
そして昼くらいになり、残り時間も短くなってきたのでさらにポイントを別の30mラインに移動して最後はジギングで青物を狙います。
でもジギングはまだまだ苦手で、ツバスを1匹釣ることしかできませんでした。
他の人たちは割といいサイズのシオやツバスを釣っていたので、そこは腕の問題ですね(-_-;)
そして今回はちょっと遅めの14時30分に帰港。
クーラーボックスを開けてみると割と数は釣れたことが分かりました。
波が高くて大変でしたが数も釣れて楽しい釣行になりました。
そして、この日の晩御飯には鯛の塩焼きやヤイトガツオのたたきが食卓に並びました♪
オフショアにあまり頻繁に行っているとさすがに奥様の機嫌を損ないかねないので、たまにというくらいにしておきましょう 笑
使用タックル
〇ジギング
ロッド:シマノ(SHIMANO) ジギングロッド 19 グラップラー タイプJ S60-3
ライン:デュエルSuper X-wire 8 1.2号 10m毎5色色分け
リーダー:デュエル BIG フロロカーボン 6号
〇タイラバ
リール:シマノ(SHIMANO) 19 炎月 CT 151HG 左ハンドル
ライン:デュエル スーパーエックスワイヤー8 1号 5色色分け
リーダー:デュエル HARDCORE POWERLEADER CN 50m 5号20LbS