熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2020.8.25七里御浜早朝ショアジギング

最近アジングも気になっているつっちゃんです。

 

近場で豆アジが楽しめるくらいは釣れているようです。

 

 

 

さて、この日も朝の日課をしっかりこなします。

 

4時30分に浜へ出ると、誰もいない。

 

最近は近所の人たちも比較的ゆっくりと出てくるようになりました。

 

私は変わらず暗い時間帯からマダイ狙いで頑張ります。

 

投げるのはもちろんジャックアイクネクネ。

 

f:id:yasutsuchi2:20200824175823p:plain

 

ひたすらフルキャストをし続けます。

 

 

そして、昨日と同じ5時頃。

 

フルキャストしてフリーフォール中にボトム付近でククッと違和感。

 

ベールを戻し、竿できいてあげると微かな魚の反応。

 

 

とりあえずゆっくり巻くとただ重いだけで海草でも拾ったのではないかと言うレベル。

 

でも、リールを巻くのをやめると微かな引き。

 

 

 

あー

 

これはアレですね。

 

 

フォールで当たった時点である程度察しましたが‥

 

 

上がってきたのは

 

 

f:id:yasutsuchi2:20200825082957j:image

 

やっぱり君ね(ー ー;)

 

横にまで刺さってしまいごめんよ。

 

そして、5時を過ぎてからは安定のノーバイト(ー ー;)

 

 

ただ、水面は割と賑やかで、波打ち側にベイトがいたり、たまにボイルや魚が追いかけられるような変化も見られました。

 

ちょっとだけ上向きなのかな?

 

 

そして、5時45分になって帰ろうとしたら50メートルくらい北側で何やら上がったみたいで、わーわー言ってました。

 

 

昨日はちょっとだけ雨が降りましたが、まだまだ降りたりなさそう。

 

今週末くらいに期待しましょう。

 

f:id:yasutsuchi2:20200825202309j:image

 

 

 

 

使用タックル

ロッド:ダイワ ラテオ 100ML・R  

リール:ダイワ 19セルテート LT3000-CXH

ライン:デュエル スーパーエックスワイヤー8 1号 5色色分け

リーダー:デュエル HARDCORE POWERLEADER CN 50m 5号20LbS