熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2020.4.12熊野地磯早朝ショアジギング

昨日漁師さんからびんちょう鮪1本を安く買わせていただいたつっちゃんです。

 

f:id:yasutsuchi2:20200414121227j:image

 

さばいて柵にするまで1時間半はかかりました。

 

 

 

 

さて、この日もやっぱり地磯へ。

 

連日ヒラスズキのバイトはあるものの釣り上げるところまで行っていないのでもはや意地です。

 

前日の予報ではこの日は低気圧が近づき、雨が降り、波も少しありそうな雰囲気でした。

 

それでも私は前日の時点で行くことを決意。

 

4時に起き、地磯へ向かいます。

 

幸い行きの時点では雨が降っておらず、曇天。

 

後は波がどれくらいかが気になるところ。

 

 

5時に現地に着くとサラシはちょうどいい感じ。

 

必ずワンバイトはあるポイントだけに期待ができます。

 

 

ただ、おそらくそのワンバイトが勝負になると。

 

 

いつも通り投げるのはミッドダイバー95のレッドヘッドです。

 

 

 

どのタイミング、どのパターンで食ってくるかわかりませんので、サラシの濃淡、トレースライン、リトリーブスピード、アクションなど試しながら投げます。

 

 

すると投げ始めて間もなくの5時10分頃でした。

 

 

大きな波でサラシが出来たその後の波が落ち着いたタイミングでスローなタダ巻きをしていると、サラシの中でクンッ!と竿先が引っ張られました。

 

食いあげるパターンに比べてこの食い方はフッキングできる。

 

慌てず一瞬待ってからフッキング。

 

 

久しぶりの魚の重み、引きからしてサイズ的には50~60というところでしょうか。

 

少しいなしてから寄せてきてランディングしようとします。

 

 

しかし、足場が高く重さ的にも抜くことはできません。

 

これは高い波でずり上げるしかありません。

 

岸際まで寄せてから波を待ちます。

 

ただ、うまくタイミングが合わずなかなか高い波が来ません。

 

 

少しでも陸地へ上げやすくするため私も足を使って低い場所へ魚を寄せます。

 

そのとき‥

 

 

 

 

スポーン!

 

 

ルアーが宙を舞いました。

 

 

 

うそおおおおおおおお!!

 

 

 

 

私の叫び声が誰もいない磯に響き渡りました。

 

 

 

‥ショック。

 

 

その後は7時まで手を替え品を替え、サラシを変えて粘りますが、やはりチャンスはその1回だけでした(ー ー;)

 

 

久しぶりのヒラスズキだったのにバラしてしまいました。

 

 

ちゃんと予めランディングポイントを見極めておかなければなりませんね。

 

 

そして、ボウズはボウズ。

 

釣り上げなければ何の価値もありません。

 

 

また来週がんばります( ´△`)

 

f:id:yasutsuchi2:20200414122554j:image

 

 

使用タックル

ロッド:シマノ ネッサ CI4+ S100MH+  

リール:シマノ ツインパワーSW 6000HG

ライン:デュエル スーパーエックスワイヤー8 2.0号 10m毎5色色分け

リーダー:デュエル BIG フロロカーボン 6号