熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2019.6.4七里御浜早朝ショアジギング

最近夜釣りに行ってないつっちゃんです。

 

仕事で帰りが遅いというのもありますが、アジが釣れてなさそうなので、早朝に七里御浜へ行く方を優先します。

 

ただし、密かにイカは釣りたい‥。

 

 

 

 

さて、この日も仕事前に浜へ散歩に出かけます。

 

念のため二刀流で。

 

この日の海はは少し荒れ気味。

 

その分ワカナはいいのでは♪

 

 

そう思った2投目で早速釣れる。

 

f:id:yasutsuchi2:20190604062013j:image

 

 

アジングで釣るとこのサイズでも引きを楽しめます♪

 

 

 

 

 

しかし、楽しんだのも束の間。

 

実はこの日この後釣れないのですが、アジングで釣ることに対する問題に今さら気づきました。

 

 

 

それは‥

 

まず、軽いジグしか使えないこと。

 

10グラム以下でも飛距離は十分ですが波が高いとボトムを取るどころか波に流されてしまいます(ー ー;)

 

特に波打ち際。

 

波がなければ問題はないのですが‥。

 

 

 

次に手返しが悪いこと。

 

アジング用のリールはハンドル1回転の巻き上げ量が少ないので、荒れて波足の長いサーフでは波打ち際での回収に時間がかかります。

 

この日なんかは特に飛距離の1/3くらいは回収ゾーンでした。

 

 

実際私がアジングロッドで使っているのがアルテグラの2000番です。

 

 

 

このリールはハンドル1回転で66センチ巻きます。

 

一方でエギング用に使っているセルテートの2500番は1回転が72センチです。

 

 

 

つまり、1回転で6センチの差があります。

 

たかが6センチされど6センチ。

 

感覚的なレベルなのかもしれませんが、手返ししよく投げ続けるには少しでも巻き上げ量が多い方がよさそうですね。

 

アルテグラがハイギアであればまだよかったのかも知れません。

 

 

今後はエギングタックルにしようか迷うところです。

 

 

 

 

 

という感じで1匹目を釣り上げてから周りはポツポツ上がってはいますが私は‥。

 

 

ヒットはするものの何故か切られたり、波に揉まれてバレるなど、追加することはできませんでした(ー ー;)

 

 

そして、そのまま6時過ぎに納竿しました。

 

いろいろ釣りやすい方法を考えねば。

 

 

ちなみにこの日はショアジギの出番はありませんでした(ー ー;)