熊野・尾鷲で釣りする?

三重県の七里御浜をホームに年間300日以上釣りをしています🐟 ブログ、YouTubeを通じて、リアルタイムの釣果や釣り方の情報を必要としている人に発信しています😁 誰もが釣りで楽しい思い出を作るお手伝いがしたいをモットーに活動しています😊デュエルサポーター✨ハヤブサジャックアイモニター✨

2019.3.12尾鷲ナイトカマシング

花粉症が酷いつっちゃんです。

 

目が痒くてつらいです(ー ー;)

 

 

 

 

さて、先日の尾鷲でのカマス釣りが楽しかったのでまた行ってきました。

 

今回は友達4人と一緒です。

 

ただ、それぞれ家庭の事情でバラバラでの現地集合でした。

 

 

友達2人が先行し、私が現地に到着したのが21時30分頃でした。

 

 

さすがに前回の土曜ほど人はいません。

 

しかし、やっぱり人は多いです。

 

 

 

時間帯的にはちょうど満潮の潮止まり。

 

 

カマスの活性はどんなものでしょうか?

 

 

私は今回もアジングタックルでカマスを狙います。

 

ジグヘッド1.5グラムにグラスミノーSです。

 

 

 

 

 

 

するとさっそくアタリはあります。

 

けど、のらない。

 

アタるけどのらない。

 

アタるけど‥のらない‥‥

 

 

魚はいるし、口を使うのに食いきらない。

 

活性が高いのか低いのか‥(ー ー;)

 

 

ショートバイト連発でなかなか釣れません。

 

そんな中やっと1匹。

 

 

f:id:yasutsuchi2:20190313113556j:image

 

サイズもそこまで大きくないです。

 

 

その後は時間とともにだんだんと渋くなっていきました。

 

 

先行した友達2人はカマスが溜まっている場所を見つけ、早い時間帯にポンポンと2人で40匹ほど釣れたということでした。

 

 

私はちょっと離れたところで投げていたのですが、ショートバイトやバラしに泣かされたのもあり結局0時までにたった2匹(ー ー;)

 

 

場所によってかなりの差が出ました。

 

単に私が下手なだけかもしれませんが‥。

 

 

 

一方で後発組は23時頃到着し、夜中の3時まで釣りをしてたそうな(ー ー;)

 

しかし、やっぱり最初ほど数は伸びず10匹程度だったようです。

 

 

攻め方としては基本表層をスローリトリーブでガンガン当たってきました。

 

ただ、私たちみんなグラスミノーでしたが、釣れたカラーはそれぞれ違いました。

 

 

私はグロー系がメインですが、友達はクリア系で釣ってたりしました。

 

飽きさせないようにカラーローテーションをする方がよさそうでした。

 

 

 

 

まぁ今回は私の釣果は芳しくありませんでしたが、5人でワイワイと釣りを楽しめたのでよしとしましょう。

 

 

カマスが入ってきている間にまた行っておきたいなぁ♪