1週間毎日七里御浜に通ったつっちゃんです。
残念ながら全敗に終わりました。
前の週はかなり釣れてた七里御浜ですが何が変わったのかパタリと釣れなくなってしまいました。
潮なのか、温度なのか、ベイトなのか、はたまたそのほかの何かか‥
また釣れるのを少し待ちましょう。
次はサゴシが回ってくるタイミングかな?
嫁にもさすがに行き過ぎと怒られたし‥
実は七里御浜でのショアジギを始めて、初の青物を釣ったのが去年の今日でした。
あの頃はひたすらジグパラをトレブルつけたまま投げ続けてたなぁ・・。
言うほど数は釣ってはないですが七里御浜に通った数は地元のおっちゃん達並かと思います。
その間七里御浜のいろんな情報を得ました。
ショアジギングのノウハウと七里御浜のパターンなた合わせてこれからも通い続けます!
嫁には釣れないのになんで行くの?とも言われましたが
釣るために行くんだと声を大きくして言ってやりたい!(実際には言ってませんが‥)
去年は年の瀬くらいまで青物は釣れていたのでもうちょっと頑張ってみます。
いつもご覧になっていただいている皆さんの少しでも役立つように情報収集と釣行を続けていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします!