この日は地元の祭りでしたがそれでも早朝釣りに行くのがつっちゃんです。
さて、この日も朝5時に起きて浜へ向かいます。
暗いうちはまずは最近お気に入りのタチウオねらい。
すると数投目。
ジグを投げた瞬間。
ブチっ!
ジグだけが海のかなたへ飛んでいきました。
・・・おかしい。
これはおかしいよ。
最近なぜかラインもぼそぼそになりがちやし・・
以前も同じことがあったのでまさかと思ったら。
やっぱりトップガイドのリングが欠けてました(^-^;
竿は丁寧に使いましょうね。
仕方がないので竿を変えるために一度家に帰ります。
ちなみに私はいつもシマノのコルトスナイパーS1000Mを使っています。
そしてコルトスナイパーを買うまで使っていたシマノのソルティーアドバンスを久しぶりに出してきました。

シマノ ソルティーアドバンス ショアジギングS1000M (SHIMANO SALTY ADVANCE)【ショアジグ 青物 】【30%引き】
- ジャンル: ロッド・竿
- ショップ: 東海つり具 楽天市場店
- 価格: 11,264円
そしてあらためて七里御浜まで下りて行き、再び投げ始めました。
すでに周りは明るくなってきていたので、タチウオ狙いはやめて青物狙いです。
ひさしぶりのソルティーアドバンスは軽くて使いやすいんですが竿の張りがちょっと物足りない。
30グラムのジグを投げていてもコルトスナイパーほど思い切り投げれない。
いや、スペック的には全然普通に投げれるのですが、柔らかすぎて(^-^;
それはシャクっててもよくわかります。
いかにコルトスナイパーの張りが強くてピシっとしているかがわかりました。
はやく修理に出してあげないと。
ちょっと脱線しました。
明るくなり、周りを見てみるとけっこう多くの釣り人がいらっしゃいます。
ジグなり、弓角(サーフトローリング)なりをしていますが、魚は上がってない様子(^-^;
なぶらもないし、ベイトが上ずっている様子もない。
それならボトムかなぁと考えボトムをスローに攻めていると
ゴンっ!!
キター!
しかし
フワッ!
( ノД`)
まさかのラインブレイク。
リーダーは残っていたのでサゴシかタチウオだったのでしょう。
ちなみにジグは最近大好きなイワシロケット(ブルピン)。笑

シマノ コルトスナイパー イワシロケット JM-C40R 40g 02T ブルピンイワシ【ゆうパケット】
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: 釣具のポイント 楽天市場店
- 価格: 692円

シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー イワシロケット 40g 01T メッキマイワシ JM-C40R
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: ナチュラム 楽天市場支店
- 価格: 777円
するとまたボトムでアタリが!
しっかり合わせると走りだします。
引きは決して強くはありませんが青物の引きです。
ソルティーアドバンスの柔らかさのおかげで引きが楽しめます。
今度はしっかりランディング。
上がってきたのは
シオ。ちいさいけど。
久しぶりの青物でした。(^^)/
そして、その後は何もなく7時には納竿しました。
家に帰ると嫁から祭りの日くらい釣りはやめたら?と怒られましたとさ笑